author

葉月真夜子

プロフィール

古都・京都の由緒ある寺院で幼少期を過ごし、幼い頃から不思議な話や言い伝えに親しむ 慶應義塾大学文学部で民俗学を専攻し、日本各地の怪異譚や伝承を研究 卒業後は大手出版社に入社し、怪談・オカルト雑誌の編集者として7年間、数々の怪談作家や怪異研究家と交流 33歳で自身も創作の道へ進み、ホラー小説家としてデビュー デビュー作「影廊」で第一回怪談文学新人賞を受賞し、その独特な作風で注目を集める 以降、長編小説3作、短編集2冊を上梓し、現在は専業作家として精力的に創作活動を展開

執筆スタイル

取材のため日本各地の古刹や廃墟を訪れ、その場所に残る歴史と空気を丹念に記録することから創作をスタート 古びた日記や古新聞から発掘した実話をもとに、そこに潜む人々の想いを丁寧に紡ぎ出す 執筆は必ず深夜23時から朝5時の妖しの刻に行い、古い寺で過ごした幼少期を思い起こさせる和室の書斎でペンを執る 民俗学者としての知識を織り交ぜながら、日本古来の習俗や伝承に新たな解釈を加えた怪異を描く 手書きで書き起こした原稿には、登場人物たちの深層心理と恐怖が染み込んでいくかのよう ホラーでありながら、人の心の闇を繊細に描き出す手法には定評がある

幸せな引っ越し

author

葉月真夜子

私たち夫婦は、とても良い物件に出会った。 都心から少し離れた閑静な住宅街。築10年のマンションの最...

ホラー

2025/01/30

お客様サポート

author

葉月真夜子

私は霊媒師である。 といっても、最近は随分と仕事のスタイルが変わった。従来のような怪しげな部屋でク...

ホラー

2025/01/30

古仏の瞳

author

葉月真夜子

京都府の山奥にある廃寺の取材に訪れたのは、旧暦の閏月の夜だった。 十年前に起きた失踪事件の調査のた...

ホラー

2025/02/02

百年の櫛

author

葉月真夜子

骨董品店で見つけたその櫛は、不思議な魅力を放っていた。 鼈甲の地に金蒔絵で菊の花が描かれ、年月を経...

ホラー

2025/02/02

献花

author

葉月真夜子

古い生け花の教本を見つけたのは、骨董市を巡っていた時だった。 明治期の草月流の秘伝書。一般には公開...

ホラー

2025/02/02

生け花供養

author

葉月真夜子

深夜三時。古びた和室の書斎で、私は明治三十二年の新聞切り抜きを読み返していた。蝋燭の灯りが揺らめき、...

ホラー

2025/02/05

古仏の瞳

author

葉月真夜子

古寺の資料室で見つけた古い帳簿に、不思議な記録が残されていた。 「享保三年、六月十五日。堂内安置の...

ホラー

2025/02/05

鏡の中の生け花

author

葉月真夜子

私の目の前で、鏡の中の生け花が動いた。 ゆっくりと、まるで誰かが見えない手で花を動かしているかのよ...

ホラー

2025/02/06

古道具屋の掛け軸

author

葉月真夜子

私は古い掛け軸を見つけた時、それが特別なものだとは思わなかった。 京都の裏通りにある古道具屋で、埃...

ホラー

2025/02/11

古椿荘の管理人

author

葉月真夜子

私は、かつて祖母が管理人を務めていた古びたアパート「古椿荘」の鍵を受け取った。 祖母は先月、静かに...

ホラー

2025/02/17